日記ページ


検索
カテゴリ:5 年
5年 校内研究授業を実施
IMG_8362

IMG_8360

9月18日、5年3組にて跳び箱運動の領域で研究授業を行いました。
自分の課題を見つけ、めあてに向かって意欲的に活動することができていました。

公開日:2024年09月19日 06:00:00

カテゴリ:5 年
5年 田植え収穫その後…2
IMG_8329

IMG_8333

IMG_8356

IMG_8343

昨日に続き、田植え収穫作業を行いました。
暑い中、裸足になって作業を進める姿は大変立派でした。
第二グラウンド完成から初の収穫成功となりました!
これからの社会「米作りのさかんな地域」の学習に役立てていきたいと思います。

公開日:2024年09月18日 17:00:00

カテゴリ:5 年
5年 田植えついに収穫!
IMG_8306

IMG_8303

本日田植えの収穫体験を行いました。
順調に成長してくれて何よりです。
充実した時間となりました。

公開日:2024年09月17日 17:00:00

カテゴリ:5 年
5年 2学期始業式その後…
IMG_8184

長かった夏休みが終わり、2学期が始まりました。
行事や日々の生活から着実に成長してくれることを期待しています。
保護者、地域の方々からの、学校での指導への引き続いてのご協力のほどよろしくお願いします。

公開日:2024年09月05日 07:00:00

カテゴリ:5 年
5年 日光林間学園
20240808_133854

羽生PAで、トイレ休憩。
バスの中では、DVDを見て過ごしています。

公開日:2024年08月08日 13:00:00
更新日:2024年08月08日 19:53:27

カテゴリ:5 年
5年 日光林間学園
20240808_112631

20240808_111119

大谷資料館に行きました。13℃の自然の冷蔵庫。
幻想的な世界でした。

公開日:2024年08月08日 12:00:00
更新日:2024年08月08日 13:38:30

カテゴリ:5 年
5年 日光林間学園
20240808_094600

20240808_094347

富士屋観光センターでお土産を買いました。
次は、大谷資料館見学です。

公開日:2024年08月08日 10:00:00

カテゴリ:5 年
5年 日光林間学園
20240808_063925

日光林間学園 2日目。
キャンプ場で、朝会をしました。元気にスタートしました。

公開日:2024年08月08日 09:00:00

カテゴリ:5 年
5年 日光林間学園
20240807_195551

20240807_201520

夕食後、雨があがりキャンプファイヤーができました。歌ったり、踊ったりしました。みんなで盛り上がりました。

公開日:2024年08月07日 21:00:00

カテゴリ:5 年
5年 日光林間学園
20240807_173700

20240807_173713

とてもお腹がすきました。
今日の夕食はカレーライスです!

公開日:2024年08月07日 17:00:00